 |
|
 |
|
154cm 4?kg とミニマムサイズの私はドレスのサイズは5号〜7号でした。
6号サイズなるものがあるならそこに当てはまるかなという中途半端なサイズ。
メーカーやデザインによって同じサイズでも少々大きかったり、きつかったりして
あんまりぴったり過ぎると数ヵ月後、ちょっとでも太ってたら入らないかも。。とか
ご飯食べたら超苦しい とか
ちょっと動くと衣装が破れそうとか (ノД`)ヽ
かといって多少でも大きいと、ズレそうだったり。(ストラップレスのものなど)
妙に布が余ってラインが美しくなかったり。
式場で用意されている衣装数は200点以上だったのに、限られたサイズの中で
更に気に入った衣装を見つけるのは至難の業でした(ノ_・、)
結論:小柄さんには選択肢は少ない!!ヽ(`д´;)/
自分が試着の際にちょうどレンタル中だったり、新着のドレスが入ったり、
選べる点数が増減するタイミングもありますので、レンタルされる方は
納得できる衣装が見つからなければ、ギリギリまでマメにチェックしたほうがいいかと思います。
私は一度は決めたのですが、どうしても納得いかず・・
ダーリンと一緒に行くと、何着も試着するのに付き合わせるのも申し訳ないし、
コレというのをじっくり選びたかったし、
土日は貸し出ししてて見れないものも多いので平日に絞って
一人で予約入れてせっせと通いました。
え?仕事?
まあ、自由の利く仕事なので、平日
うろうろできたんですけどね 笑
ウェディングドレスを探してみる (・∀・)σ
カクテルドレスを探してみる o(´▽`*)
|
|
 |
|
 |
|